健やかで美しい口元のために
みなさん、いくつになってもきれいで健康的な口元でいたいものですよね。そんな願いをかなえるのが審美治療・ホワイトニングです。福岡・糸島の歯医者「おぎの歯科医院」では、セラミックなどの審美素材を用いた審美治療と、薬剤で歯を白くするホワイトニングを行っています。歯を白くする、軽度の歯並びを整える、歯ぐきをきれいな色にするといった処置を行い、健やかで美しい口元を作るお手伝いをしています。
素敵で清潔感のある笑顔は、美しい口元から。あなたも審美治療・ホワイトニングで素敵な笑顔を取り戻しませんか。
審美治療
こんなお悩みはありませんか?
当院では審美治療によって、歯の色や形のお悩み、軽度に乱れた歯並びのお悩みなどを解消しています。歯や歯ぐきの色、歯並びにコンプレックスを抱えている方は一度ご相談ください。また、他医院で治療をしていたけど、不安や希望の治療を諦めている方もお気軽に、ご来院ください。
審美治療の意義
歯科診療により物を噛み砕く・飲み込むといった摂食機能や、話す・笑うといったコミュニケーション機能の改善を図ることができますが、果たして機能面の改善さえ図れればいいのでしょうか。
歯科診療の最終的な目標とするところは、会話や食事を楽しめて楽しい人生を送ることであり、たとえ機能回復ができたとしても、歯の見た目に問題があっては真に満足感を得られることはないでしょう。口元の機能回復と審美の改善を図ることができる審美治療は、コンプレックスを抱くことなく、明るい表情で生き生きと毎日を過ごすことにつながり、患者様のQ.O.L.(クオリティーオブライフ=生活の質)の向上に貢献できます。
当院院長は日本歯科審美学会の会員であり、審美歯科の専門医でもあります。審美歯科領域のあらゆる治療に対して、高い技術と知識を有しているので、安心して治療を受けていただけます。
素材について
- ジルコニア
- e-max(プレスセラミック)
- オールセラミック
- メタルボンド
- ラミネートベニア
- ファイバーコア
- コンポジットレジン
審美歯科症例
Case1 ラミネートベニアとダイレクトボンディング症例
術前
詰め物の変色と、両側中切歯の色調と形態の改善を主訴に来院されました。両側中切歯はラミネートベニア、その他はダイレクトボンディング(コンポジットレジン)での修復で審美性を獲得していきます。
完成した修復物です。これをセットしていきます。
術後
大変自然で、高い審美性を獲得できました。
Case2 オールセラミッククラウン症例
術前
修復物の脱離と、歯肉の腫脹を認めます。歯肉弁根尖側移動術(APF)を行い、前歯にオールセラミッククラウンで修復していきます。
術後
大変審美的で健康的な口元を取り戻すことができました。
Case3 オールセラミッククラウン症例
術前
前装冠と充填物の変色と不適合を認めます。
術後
e-maxにて審美的で健康的な口元になりました。
Case4 オールセラミッククラウン症例
術前
左上1番3番の欠損には審美インプラント治療を、右上1番・4番 左上4番にはe-maxによる審美修復、右上3にはコンポジットレジン修復を行います。
術後
大変審美的で健康的な口元を取り戻すことができました。どの歯が治療した歯か見分けがつかないほどの仕上がりです。術後のレントゲン写真では骨レベルが安定していることもわかります。
自費診療についてご説明しています
審美治療は保険適用ではなく、患者様の実費負担になるため、費用面について不安に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。当院では、自費診療に関するご説明を丁寧に行っています。わかりやすいご説明を心がけていますので、お気軽にお問い合わせください。
ホワイトニング
セラミック素材を使った審美治療よりも手軽に白く美しい歯を手に入れることができるのが、ホワイトニングです。ホワイトニングとは薬剤を使って歯を白くする処置のことであり、タバコのヤニによる黄ばみ、色の濃い飲食物による黄ばみ、加齢による黄ばみなどを白くすることができます。
ホワイトニングには医院内で施術する「オフィスホワイトニング」と、ご家庭でご自分で行っていただく「ホームホワイトニング」があります。当院ではどちらも取り扱っておりご要望に応じてお選びいただけますので、お気軽にご相談ください。
オフィスホワイトニング
歯科医院にて歯にホワイトニング剤を塗布し、専用の機械で歯に光を当てて歯を白くしていきます。施術時間はおよそ1時間ほど。1~2回の処置で理想通りの白さになります。
メリット | デメリット |
・歯科医院でやってもらえるので安心 ・1~2回の処置で白くなる ・色調を調整できる |
・ホームホワイトニングよりも色戻りがしやすい |
ホームホワイトニング
歯科医院で作成した患者様専用のマウストレーに低濃度のホワイトニング剤を注入し、一定時間装着することで歯を白くしていきます。施術時間は1日およそ2時間ほど。効果が出るまでに2週間ほどかかりますが、長持ちします。ご自分のペースでお好きな時間に行っていただけるのが特徴です。
メリット | デメリット |
・自宅でご自分のペースで処置ができる ・白さが長持ちする ・自分で色調を調整できる |
・効果が出るまでに2週間ほどかかる |
痛みや知覚過敏の心配なし
当社は、GC社製のホワイトニング剤「Tion」を使用しています。Tionは光触媒である酸化チタンを製品として初めて配合したホワイトニング剤であり、低刺激で効果的に歯を白くすることができます。ホワイトニング時の痛みや知覚過敏が心配な方も、Tionなら安心してお使いいただけるでしょう。
ガムブリーチ
黒や茶褐色のシミや着色が見られる歯ぐきに対して行う処置です。歯ぐきに沈着したメラニン色素を除去し、元通りのきれいなピンク色の歯ぐきを取り戻します。
ウォーキングブリーチ
重度のむし歯などの治療で神経を抜いてしまった歯は徐々に黒ずんで変色していきます。神経のない歯に対して行うホワイトニングが、ウォーキングブリーチです。神経を取った後の穴に過酸化水素と過ホウ酸ナトリウムを混合したホワイトニング剤を注入して、歯を白くしていきます。